top of page

つけて、はずして、またつけて

更新日:2021年7月22日

ここ数日は、とくに天気は不安定です。


晴れているかと思えば、

雷が鳴って、土砂降りに・・・。

しかも、バケツをひっくり返したような激しさ・・・。


もう太刀打ちできません。。

雨草履、雨コート、替えの足袋などを毎日、持ち歩き、

荷物はますます増えて、ちょっと辛いです。


もちろん、日傘兼用の雨傘も活躍しています。




今日は、車を運転しなかったので、


二枚歯の下駄にしました。




そして、雨除けカバーを付けました。



有難いことに、

電車から降りる時には、土砂降りが止み、晴れ間が出たりして、

そんなに濡れることなく、歩くことができました。


そして、



カバーを外せば、ほら、便利。




また土砂降りがあり、


止んで・・・


また付けて・・・



やっぱり、二枚歯の下駄もいいですね。


下駄は裸足で履きたいとこだけど、

襦袢の襟と足袋は欠かせないので、


私流で通そうと思います。


梅雨明けは、もうすぐ。


日本舞踊紫派藤間流 藤間紫希波


Comments


bottom of page