top of page

みなさまも 是非・・・

更新日:2021年5月1日


                 



今日は昭和の日の祝日です。



以前、一年間の休日の中で、統計的に「一番天気に恵まれる日」と聞いたことがあるのに、



残念ながら本日は雨でした。



でも、雨なら雨なりに過ごせて、なかなか良い日でした。



用事を済ませたその帰りに、遍照院さんに立ち寄り、




25日から開催させている



「仏画展」



拝見いたしました。


白の胡蝶蘭が品よく飾られ、ご住職さんの力作が納まっています。




力作といっても、肩ひじが張らず、自然体で作為のない穏やかな気配は、




凛として居心地よく、時間のたつのを忘れてしまいます。




ご住職さんは留守でしたが、坊守さんと作品と記念写真を撮りたかったのに、




ついつい話し込んだりして、




写真に収められなかったのが残念です。




どれも、本当に素晴らしいですよ。




私はこんな間近で見たことがないので、




触れそうな距離に展示してある仏画に、



顔を近づけ、息が掛からないように呼吸を止めて見てました。




やはり、作品は生で見るべし・・です。




是非、いろんな方に見てほしいと思います。





今度は5月5日に




チベット弁当を食べに、



落語を聞きに  おじゃまします。


日本舞踊紫派藤間流 藤間紫希波

閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page