ナガハマさーん、ありがとう。
更新日:2021年6月5日
ナガハマさんとのお付き合いは、もう10年以上になります。
ここ数年は、ご無沙汰してましたが、
久しぶりにお電話しました。
ナガハマさんは凄いんです。
東京銀座の百貨店からも断わられた修理を、
快く引き受けて下さり、
出来上がりは想像以上で、大満足なんです。
私は過去に、何度も助けられています。
なにせ、消失した部品や手に入らない物は、自ら作り蘇らせてくれるんですから。
たぶん、日本全国の手に負えない品物は、ナガハマさんの所へ行くのでしょう。
有名ブランドの品々も、そのブランドのほうから依頼があり、
巡り巡って、こっそりナガハマさんの所に来るようなのです。
我が家の腕時計は、ほとんどを、オーバーホール修理してもらいましたが、
ナガハマさんのサインがあれば、正式な認定書にもなると知りました。(@_@)!
四代目のご主人は、一級時計技能士、厚生労働大臣「現代の名工」卓越技能賞ほか、
兵庫県内の数々の賞を取られています。納得します。
確か、いつも白衣を着ていたような・・・(違っていたらごめんなさい)
技術が確かなのはもちろんですが、
一番気に入っている所は、
凄い人なのに気取らない、
気さくな人柄だという事でしょうか。
息子さんの五代目のナガハマさんには、
震災で壊れた置き時計を蘇らせてもらってます。
伸びたゼンマイや、さび付いた部品の分解掃除、
割れた木材の付けたしや接着などなど、
楽しそうに説明してくれる様子に、
私はつくづく、
本当にいいお店に出会えて良かった!
と思ったもんです。
小さなお店です。
家族でなさっている、時計・メガネ・宝飾のお店です。
どちらかと言えば、技術に特化しているお店です。
で、
今回私がお願いしたのは、着物の時に100%身に着ける
懐中時計の電池交換と点検です。
一度、表面のガラスが割れて、どうにも使えなくなって、泣きついたら、
代用品のガラスを探し出し、綺麗に仕上げてくれた時計です。

二つとも、思い入れがあります。
ナガハマさんは、時計の命の恩人です。
本日、宅急便で完成品が届きました。
完璧・・・・。
こんど、姫路にいったら、お孫さんへの手土産もって、
ナガハマ時計店へお伺いますね。
いい仕事・・・いつもありがとう。
時計や眼鏡に困ったら・・是非どうぞ。おススメです。
ナガハマ (永浜時計店) -創業明治30年 眼鏡・宝飾・時計・補聴器- (nagahama.biz)http://nagahama.biz/
日本舞踊紫派藤間流 藤間紫希波