top of page

今日思ったこと

令和6年度の

保育園での授業も

本日で

すべて終了いたしました


来月からは

令和7年度の授業が

心新たに始まります


最終日の今日は

来年度に向けての

年中組さんと

顔合わせをしました


着物について

あいさつの仕方

正しい姿勢

などなど・・・


できるだけ


分かりやすく

おもしろく

楽しく


日本舞踊の授業は

楽しそう!

早く始まらないかな~!

着物きたいな!


と思ってもらうように


私は

身振り手振りで

一生懸命お話しします。


大変だけど楽しい時間です


そして

園児たちの反応を見ながら

大まかなカリキュラムの

構想を練り

組み立てていきます。


一年間だけですが

丁寧にかかわっていきたいと思いました。


ホールの壁に

素敵なさくら🌸が飾ってありました


一つ一つ丁寧に色紙を張り付けて

とてもきれいです。



先生方の

園の中での取組みや

園児に対しての慈しみを

感じました


綺麗で美しく

おもわず見とれてしまいました


優しい気持ちになります


桜舞う3月ですね


紫派藤間流日本舞踊藤間紫希波




Comments


bottom of page