大好物ですが・・
日本舞踊
私のお昼のお膳が用意されているとの事なので、
早速、厨房にとりに行きました。
ガラス戸越しのカウンターの上に、お昼のお膳が一人置いてあるのがみえました。
そして、ちょっと離れた所に
たった一つだけ、コロンと・・
そら豆が・・・。
(そういえば、今から旬、そら豆の美味しい季節に入ったんだった。)
あれっ!なんでこんな所に・・
(私の分なのかしら?・・・大好きだけど・・・。お膳から落ちた?)
手に取ろうとしたら、白衣を着た厨房内の女性が、
あっ、すみません。これは違います。と言って、
そら豆を開いて、中を見せてくれました。

三姉妹!、三兄弟! かわいい笑顔が・・
園児たちに、こんな風に入っていると教えてあげるために、
展示してあるようです。
そして、そら豆は塩ゆでして、三時のおやつに、食べるんだそうです。
いいなぁ~。
(-_-) 残念でした。
こんなに美味しいそら豆をを、今年まだ口にしていない事に気づき、
帰りにスーパーに立ち寄りました。
売り切れです。
またまた (-_-) 残念でした。

今日は諦めます。
あのそら豆の笑顔が忘れられません。
日本舞踊紫派藤間流 藤間紫希波