本番まであと数日・・
本日も衣裳を着ての最終稽古がありました。
一斉に振袖を着ますので、
着付けの練習、その段取り等々を
確認しあいました
手際よく、先生方もこなしてくださってます。

音源となる曲は、
有難いことに
速度をやや遅めにしてもらい
小道具をもって
本番さながら、
舞台の上で踊りました。
子どもは細くて寸胴です。
着付けるのは大変です。
直ぐに遊んで着崩れるし・・・

苦しがって、着物が嫌いになりませんように・・・
でも、着崩れていても
ちゃんと踊れました。
紫派藤間流日本舞踊 藤間紫希波