あっという間に2月になってしまいました。
先月は
歳初めの行事
踊り初め・稽古始め
久喜市民芸術祭
保育園お遊戯会等々…
いろいろありましたが
無事に終えることができました。
そして今月・・・
月の初めは毎年必ず行う
大切な行事がありまして
それを終えて
また
日常の生活に戻っております。
今月の稽古も始まりました。

日本舞踊協会の公演が
2月21日(金)、22日(土)
浅草公会堂で行われます。
紫派藤間流の
家元藤間紫は
清元「お染」のお染役として
そして
長唄「狸八島」に
藤間翔と藤間紫乃弥が
出演いたします。

どちらも
2月21日午後四時夜の部です
日本舞踊界を代表する
舞踊家の皆さんが
流派を超えて
古典舞踊や新作舞踊を
披露するこの会は
今年で第66回目を迎えました。
本来ならば
国立劇場で行われていた公演ですが
ただいま
閉場しておりますので、
今年から
しばらくの間は
浅草公会堂になりそうです。
浅草公会堂は
勿論素晴らしい開場ですが
一刻も早い国立大劇場の
再開場を願っています
きっと
そう願う舞踊家さんや関係者
観賞好きな方も多いはずです。
紫派藤間流日本舞踊藤間紫希波
Comments