top of page

紫派藤間流 親睦勉強会

  • 藤間紫希波
  • 2021年10月11日
  • 読了時間: 1分

今回は芸術の秋ですね。

様々なところで、芸術的な催し物が多くみられ、

私にとっては、嬉しい季節です。



さて、


10月10日は、


私たち紫派藤間流でも親睦勉強会として、


舞踊会が行われました。



今回は第二回目ですが、


第一回目は、


令和元年の12月でしたので、


2年前になります。



この勉強会は、


入門間もない方や、


人前で踊る経験の少ない方、


普段顔を合わせる事のない日舞の仲間が


家元を中心に、親睦を深めていく、を目的として、


三代目藤間紫と、兄の翔さんが考案した会です。



今年の2月に、三代目を襲名したばかりですので、


家元になられて、初の行事となります。


来年には大きな襲名舞踊会が控えてますので、


その準備の合間を縫って、


またコロナ自粛解除を受けて、


人数制限等々はありましたが、


無事、華やかに


開催することができました。


今回は、笑三郎門下の


歌舞伎役者の市川翔乃亮(藤間勘宗)くん(右側)、と

市川翔三くん(左側)も参加してくれました。


踊りましたのは、


振付 藤間可笑

清元 犬のざれごと



最後は、家元 藤間紫と藤間翔による


長唄 俄獅子



出演者一同の記念写真


皆さん、素晴らしかったです。


そして、お疲れ様でした。

Comments


bottom of page